音楽
ドラマ「差出人は、誰ですか?」を観ました。 www.tbs.co.jp 学園ものがちょっとついていけない年代になってきていて。 1話観て、今後観ようか決めようと思ったけど結局最終回まで観ました。 恋愛絡みとか友達とバカ笑いしたりして、ギスギスする時期とかあ…
大黒摩季さんのら・ら・ら。 1995年2月にリリースされた楽曲。 私自身歌った事はないのだけど、名曲だからなんとなく歌詞1番くらいは言える感じで意味も考えず文だと思って聴いてたけど歌詞すごいな。 1曲の細かい歌詞部分で自分と重なるポイントは人それぞ…
レコ大が始まった途端、年末だと思い知る私。 主役はもちろんアーティストの皆さんなんだけど生オーケストラが贅沢でちょいちょいオーケストラを映してくれるのがありがたいし楽しい。 大きい歌謡祭だと生オーケストラ多いけど昔の各局映像を振り返ると音楽…
今やネットで探せばいつでも曲が聴ける時代ですが改めて聞きたい曲があります。 特徴や覚えてるキーワードを入れても情報が少ないせいか全く出てきません。 私自身幼少だったのでその頃売れてた曲なのかずっと歌われていたのかわかりません。 ただ今まで生き…
何回も好きで聞いて検索してきたFF9のラスボスの曲「最後の闘い」 www.youtube.com どうやったらこんなメロディ浮かんでくるんだろう⇔いいわ~の繰り返し。 プレイはもちろんのこと散々聞いてきて検索してきたのに今の今出会った動画。 www.youtube.com タイ…
夜な夜なFF音楽祭は続いてます。 遡ってFF8。 www.youtube.com FFのBGMはどのシリーズも見事なんだけど戦闘映像と合わさると観客と同じ風に 「フォ⤴」と言ってしまうのがすごく解る。 しかも日本語表記だし懐かしすぎ。 FF8は何十年も前に1回クリアしてそれ…
今年はコンサートホールに行く機会が少々ありまして音を楽しんでおります。 昔、楽器をやっていた割にクラシックはよく知らず敷居が高い感じがしてTVや動画で観るくらいでした。 しっかりとした設備で聴いて観てると生はやはり違いますね。 クラシックを聴い…
日本ハムファイターズの「きつねダンス」盛り上がってますね。 www.youtube.com 遂に本家「Ylvis」来日しちゃって。 ファイターズガールの皆さんもMステに出演するなんて思ってもみなかっただろうな。 NHKのうたコンにもYlvisとファイターズガール共演してた…
悩みました。 令和4年の今、プレイステーションのソフトを買うなんて。 家にあるPS2が壊れたらもうどうしようもないじゃない。 どうしても曲が聴きたい。 そんなのYouTubeで聴けば済む話。 しかし本当は実機を打ちたい。 実機のボタンを押してキレイなフラッ…
仕事前にテンション上げるため音楽を聴いてます。 その時々のブームがありまして最近はもっぱらスロットのBGMです。 当時好きだったものはもちろん、打ってない知らない台まで聞いちゃって。 名曲たくさんで感心します。 tosamimi.hatenablog.com 贔屓じゃな…
何気なく作業用BGMで聞いていた「ネオマジックパルサー」のBGM。 www.youtube.com カエル揃いBBのJAC IN音(1:16)がさ、プロレスの曲で似た曲あった気がするんだけど思い出せない。 かれこれ調べて2時間。 プロレスBGMをひたすら調べるも分からな過ぎて興味な…
懐かしの4号機BGM。 今回はオリンピアの「スペースバニー」 結構プレイしてた記憶だけど演出やら外し方どうやるんだっけ。 と言うくらいほとんど忘れていた。 と言うかここ最近スロット振り返りをしてるのでそれがなければ思い出さなかったかも。 好きで打っ…
何かSOUL'd OUTが話題になっている! 最初何が何だかわからなかったけど辿るとスタバの新作が売れきれたことを嘆いた人々のツイートが「sold out」ではなく「SOUL'd OUT」と入力間違いしたことからSOUL'd OUTがトレンド入りした模様。 完全に自動変換でUPし…
家にあるスロットゲームを引っ張り出して以降合間みてゲームをしているここ最近。 滅多に見られない演出や出目にBGMが相まって鳥肌止まらない。 今回は山佐に絞って好きなBGMを言う会。 「ネオプラネット」 www.youtube.com 実は当時あまり打たなかった台…
6月の上旬で私が認識する「第一セミ」が鳴いていた。 恐らく単体。 セミの寿命は何故か7日間説が多く、実は1ヶ月~2ヶ月生きる個体もいるのだとか。 こんなに早い時期の羽化だと出会いのピーク7月8月の街コンに参加できないのではないか。 もっと色んなセミ…
2017年3月3日発売の「ゼルダの伝説 Breath of the Wild」 ゼルダの伝説自体は聞いたことあったんですが一度もプレイしたことがなくストーリーも知りませんでした。 知り合いから勧められて2019年頃に始める事になったんですがPS2で止まってる私は色々な進化…
や~毎夜毎夜音楽祭です。 PC中に作業用BGMでもと思って探ってたら昔プレイしてたスロットBGMまでたどり着いてしまいました。 プレイしてた以来何十年もパチンコ屋には入ってませんが音楽って凄い、蘇る蘇る。 懐かしすぎて、普段独り言言わない私が何か声出…
なんか最近自分の中で音楽祭。 全く聞かないシーズンもあるんですが何か隙あれば聞きたくなる。 ちゃんみな祭もやりながら他のアーティストも聞きたくなってわいわいやっております。 今回はFF12の個人的に好きなBGM。 「帝国のテーマ」 www.youtube.com BGM…
遅ればせながら、ちゃんみなのTHE FIRST TAKE「美人」を観ました。 名前と顔は知っていたんですが歌っている所を拝見した事がなかった。 www.youtube.com タイミングでどれどれと気軽に観たのですが、衝撃。 なんだこの人やば。ってなって何回も繰り返して観…
PCのプレイヤーを久々に見てみた。 忘れてた曲や当時の記憶がばーーんと蘇ります。 突如やってくる夜の音楽祭はここから選曲してるものもありまして。 色んなジャンルあるけどゲームのサントラや映像系テーマソングや挿入歌が結構好きでDLしてました。 ゲー…
毎日音楽聞くわけではないのですが、急に音楽の波が来てノリノリになる日があるんですよ。 アーティストはバラバラなんですけど昔聞いてた曲が多いかな。 昭和歌謡もあるしTKとか洋楽も。ほんとバラバラ。 しかも夜なんです。 ドライヤーかけた時に音楽聞い…
昨日のドラマ、ファイトソングを見ていて何かずっともやもやしていた。 間宮祥太朗さん演じる芦田春樹が作った唯一のヒット曲 「スタートライン」が流れるたびどっかで聞いたことあるなと。 www.youtube.com ずーっと引っかかって思い出した。 ドラマ深夜食…