tosamimiの日記

日々思ったこと感じたことを書いてます。文句とGossipと、薬膳話。

ホンネ

細目でぼーっと聞いてるくらいがいい話

美容師さんから聞いた話。 TVニュースにて。 観光客が温泉地へ向かうのにツアーバスや送迎バスを使わず、路線バスを使うことによってバスに乗れなかったおばあさんがインタビューを受けていた。とのこと。 「おばあさんはルーティーンで乗ろうとしてたのに可…

左側通行の話

これは日本の車道が基準になってるのか、お住いの地域によって違いがあるのかわからないけれど。 もう左側通行基本にしてくれんかな。 歩道内でも地下通路なども左側通行。 向かいから歩いてくる人は自分から見て右側通行(=左側通行)。 どこに行くにでも「左…

記憶にございませんの話

お酒の席の次の日に。 「覚えてない」「そんなこと言ったっけ?」とか言ってる人を見るとあの時間は何だったんだ…とか信用ならないと思っていた。 けど。 最近は「覚えてない」って言うくらいの人が色々忘れててくれて楽だなと思う。 どうせ飲みの席。 酔い…

映画館の話

最近映画館に行く機会がありまして。 元々映画館は苦手。 周りの人の動きや、人が出す音で物語に集中できなくなってしまうから。 だったら家で観ようってことで映画館に行くことは遠退いた。 かなり久々に映画館にいったけどやはり止まない怪音に疑問。 この…

ゴクゴクゴク......(´▽`)プハー♪の話

人が熱いお茶や炭酸飲料、ビールを飲んだあとのいわゆる「プハー」音が超絶苦手だ。 細かく言うとゴクゴク飲んだ後に「あぁ~」とか「あー美味しー」と声帯が震えて声になってるものは全く気にならない。 (恐らく酒が効いているであろう表現「クゥ~♪」も声…

言ってないのに出してくる話

昔の自分の写真現物をスマホで撮影保存して、見せてくる人って何なんだろう。 「これ、〇歳の頃~♪」 そういう人って、自慢したいスピードと一緒のスピードで写真すぐ出る。 (思い出の整理として写真現物をデータ化してる人がいるのは納得の承知) (赤ちゃん…

風下の身の上話

人混みのなかで駅の出口を出たら広い道で四方八方歩ける。 そんな状態なら何も引っかからなかったと思う。 人混みと共に出口を出たらある程度一方通行で抜かせない集団の列で歩いていく事がある。 そのトップ(先頭)にいる人が歩きながら髪の毛を下から上へ揉…

クラクションの話

最近、近所に車のクラクションを鳴らす人々がいる。 危険回避や見通しが悪い警笛標識があるところならまだわかるが、どう考えても住宅街でスピードも出せないエリア。 道路交通法第54条 クラクションを鳴らす必要がある場合。 1、左右の見通しがきかない交差…

答えが出ない話3

本人に聞けないからここに疑問を書く。 とある取引先の夫婦。 派手な感じでブランド物が好き。 特に奥さんはヴィトン、バレンシアガ、シャネルなどが好きでブランドものが疎い人でもわかりやすいブランドコーデをしている。 夫婦から海外旅行のお土産でTシャ…

冗談の話

雑談など人と会話していて。 何でもかんでも「冗談!」って言えば済むと思ってる人がいる。 冗談!ってすぐ言う人は割りと本心な事をいっているはずでも相手のリアクションや顔、反応で「冗談!冗談だってば!」と誤魔化す。 相手が冗談通じないパターンもあ…

ハンズフリーな背後霊の話

商業施設などの手動押し引き扉について。 どこかに買い物行ったら手動の押し引き扉に遭遇する。 自動ではないので毎回自分で開けなければならない。 そんな時に私の後ろにぴったり付いて自分だけ自動ドアにのようにハンズフリーで扉を通過する人がいる。 珍…

人は見かけに…の話

人は見かけによらないし、見かけにもよるのだけど。 薄い青色のサングラスしてる人とは友達になれない。

ゴルゴなのですか?の話

歩いていて、歩行者の信号が赤だったから止まったのですよ。 信号待ってるのは私だけではないのでちらほら人がいる。 足を止めた瞬間、隣にいた人が振り向くんだけど、アレ、何? 先に信号待ちしてた人の斜め後ろに立ち止まっても、振り返ってくる人もいる。…

今を楽しむ話

穏やかな日に「また明日から仕事が始まる」とか「〇日にアレがある」とか憂鬱な気持ちをプライベートに持ち込むのを止めた。 それは数時間後のことであって、今この時を憂鬱にする必要はない。 プライベートでも、もちろん仕事や段取りのことを考えなければ…

短すぎるネックレスの話

華奢なネックレス、素敵ですよね。 チャームも小振りで可愛らしい。 たまに見かけるのだけど華奢なネックレスで、首回りに余裕がなくチョーカーのように華奢なネックレスをしてる人がいるんだけどあれって正解? ピッタリすぎて横を向いたり、声を発するごと…

名前のないタイプの話

一般人でもYouTuberでも芸能人でも。 自分が勝手にその人等のSNSを見始めたんだけど、彼氏や彼女ができて交際相手がSNSやチャンネルに登場しだすと「あーそっちのタイプの人か」と思う。 タイプとは好みや容姿のタイプでなはなくて、彼氏彼女ができたら紹介…

2日目のカレー話

2日目のカレー最高。 やっぱり2日目のカレーは美味しい。 何かの拍子でそんな言葉を通過し生きてきた。 好みの問題だから、いちゃもんつけるわけじゃないけど言わせていただく。 絶対1日目の方がうまいね。 出来たてカレーがうまい。 第一に出来たては安全(…

協調性の話、その後

tosamimi.hatenablog.com 3回目の講座に参加。 時間になっても雑談で講座がなかなか始まらないなと思っていたらAが遅刻してきた。 人には色々事情があるし遅刻しても私には関係ない。 と!思ったけど講座開始時間が遅れたのはAが遅刻してきたからなので関係…

協調性の話

先日、習い事に行った時の話。 コミュニティはそこまで大きくなく10人以下で2回目の講座でした。 そこで1回目参加できなかった1人が初めて来ていた。(以降、Aとする。) 時間通り講座が始まった冒頭でAがいきなり「前回参加してないので復習お願いします」と…

コミュニケーションに体型はいらない話

これはねぇ、本当言い続けないと浸透しないのですよ。 今は〇〇ハラとか色々作られて上司はやりづらいのかもしれないけど、今こうなってるのはハイ、ハイって丸飲みし我慢してきた思いの形なんですよ。 声を上げるようになったから。 www.ellegirl.jp 大物ア…

掃除機は打楽器ではありません。の話

自分は音に敏感かもしれない。 繊細なのか神経質なのか。 生活する上でエアコンの適温が合わない問題があるように私の場合はTVの音量が合わないとキツイ。 自分にとってのうるさいがオーバーすると心地が悪くなる。 tosamimi.hatenablog.com 今回の音の議題…

イニシャルの話

個人的すぎる意見だし他人がそうしてても全くご自由にどうぞでフラットな気持ちなんだけど自分の手元にくるとゾワゾワするから書く。 プレゼントを戴く機会で "イニシャル入れたがる人、一定数いる説" このイニシャル入りのものがどうも私は苦手。 自分のも…

塩まき散らしたいほどさようならの話

ホワイトデー終わりましたね。 tosamimi.hatenablog.com 取引先の図々しい男性と再会せざるを得なくて会ったんだけど、ホワイトデーの「ホ」も出なければお返しなんて更更無くて本当にオナニストだと思った。 通常、こちらがバレンタインに勝手にチョコを渡…

がっちり怒られる理由話

世界で起こってる状況とか自身が読んでる本などで何だか色々ババババっとつながり始めた。 人に本棚を見られたくないタイプの人間なので何を読んでそう感じたかは伏せますが、ざっくり言うと環境など。 自分が生まれた時にはすでに「途中参加」な感じで知ら…

あと何年経てば義理チョコ廃止にしてくれる?の話

や~ちょっと。 まだそんな男性いたんだねって話。 tosamimi.hatenablog.com 念のために今年もバレンタインのチョコを用意してはいたんです。 取引先の人とLINEしてて要件まとまって話おわって。 会話切れる所。 「それでは失礼します。」の文のはずだった最…

興味がない話

興味がなくなった。 自分が思う興味でなく人が語ってる興味の仕分けが必要かなと。 事柄にもよるが、以前の私は人から情報を得て細かい事でも素直に「へぇ!」って思ったし、雑談で情報をタダで得られるなんてラッキー!勉強になる~って思ってた。 全部必要…

番号配布の話

病院でも処方せんでも銀行でも。 整理券を受け取って受付開始になる施設ってありますよね。 間違えがないよう取り違えがないよう数字と名前で確認してるんだろう。 と、こちらは勝手に思ってる。 番号管理するなら最初から最後まで番号で統一してくれんかな…

見えない話

他人がミスをしたりやらかして。 どれだけ反省して、どれだけ戒めたかこちらは計り知れない。 ポジティブ思考で切り替えしが素晴らしいのか得意なのかわからないけど "もうちょっと反省した方がいいよ" "今回のミスのこと、たまに思い出した方がいいよ" って…

靴音の話

私は人の靴音とか歩く音に注目しちゃう人間です。 くしゃみデカ男は相変わらず腹の底からくしゃみをし、かかと着地で部屋を歩き回っています。 とある日終電で帰って来たときの事。 地下から地上に上がる階段でものすごい音を立てて登ってる人がいました。 …

思い出し恥ずかしの話2

相変わらず過去のトラウマや羞恥心と共存し、ぶり返して奇声あげてます。 tosamimi.hatenablog.com 忘れられたらどんなに楽か。 人生今まで隈なく記憶してないから忘れてる事の方が多いのだろうけど印象・衝撃が強かったものはきっかけがくるとフラッシュバ…