tosamimiの日記

日々思ったこと感じたことを書いてます。文句とGossipと、薬膳話。

2023年、味噌解禁話

 

今年2月に仕込んだ味噌を解禁。

 

tosamimi.hatenablog.com

 

 

機械で空気を抜く真空パックで保存。

早い段階でたまり醤油ができ、袋がパンパンに膨張したのでタッパーに入れ替え再保存。

発酵で蓋が持ち上がり味噌があふれ出てタッパーが汚れ、ジップロックに入れ替えて再々保存するはめになった2023年味噌物語。

 

 

こんなに入れ替えたのは初めて。

入れ替えは味噌が雑菌に触れてしまうこと、容器をきちんと消毒しないとカビる原因にもなるので避けたかったが、どうしようもなかった。

入れ替えだけでも少量の味噌をどうしても失ってしまう。

 

大きなカビはなく、途中で取り除く作業はなかったけれどカビなのかうまみ成分の結晶なのか未だにわからないものはある。

毎年味噌を作っているけれどこれほどエアリーでお店で売ってるようなスフレ状の味噌ができたのは初めて。

何がどうなってこのテクスチャーになったのか。

二度と同じ味噌は出来ない。

 

 

解禁した時に味噌の風味がしてるのできちんと食べられる味噌にはなってる「で」あろう。

しかしどことなくフルーティーなアルコール発酵臭もあるので食べても大丈夫か?という疑いがでる。

毎年味噌の解禁日は不安。

なのでお腹が痛くなってもいいように(賭け)休日に味噌を解禁する。

直接味噌をペロリしてみたが、酸っぱくもなく痺れもしなかったから大丈夫...だと思う。

 

 

寒くなるとやっぱりお味噌汁で食べたい。

そしてお味噌汁がとことん食べたい具沢山の日に何故か自家製味噌を使いがち。

シンプルな2種の具材で味噌を確かめればいいものを、5、6種の具材を使って味噌汁にしたがるのは去年と同様。

作って食べたのだけど。

 

んー微妙。

具と相まって色々な野菜や魚出汁で美味しくなるはずなんだけどなんか微妙。

なんて言うのか、スイスイ味噌汁をおかわりできないというか食欲が増さない味噌汁というか。

今持ってる味噌と合わせ味噌にしたら使えないことはないんだろうけど、美味しい味噌に自分の疑い味噌を混ぜる必要があるのか?

食べられるようになるかもしれないけど既に美味しい味噌をランクダウンさせてしまいそうで。

どうしようかな。

お腹痛くなったら即処分する予定だけど、美味しいと思わない味噌を置いてても使うだろうか。

 

悩む。

こんな年もあるわね。