tosamimiの日記

日々思ったこと感じたことを書いてます。文句とGossipと、薬膳話。

マイベスト家電の話

 

 

今週のお題「マイベスト家電」

 

 

家電って常に何か欲しい状態なんだけど私だけじゃないはず。よね。

 

ベストを決めるのは難しいのだけど買ってよかったものを書こう。

 

 

 

tanica.jp

 

 

TANICAのヨーグルトメーカー。

自分で買うのもな~

一時の欲しい思いで使わなくなりそうだな~

なんて思っていたところ数年前にプレゼントで頂きました。

 

 

牛乳パックをそのまま入れるタイプは自分好みではなくて温度設定が変わらないメーカーも却下と思ってましたがTANICAのメーカーは25℃~65℃、時間は1時間~48時間と色んな用途に対応可能で融通がきく。

最新型のは温度25℃~70℃まで、時間も30分~48時間と幅広くなりました。

 

 

そもそもヨーグルトは市販の物を買っていましたが毎度スーパーで買うのも億劫になってきて。

ヨーグルト少量と牛乳があれば菌がふとしたきっかけで弱らない限りはずっと量産出来ちゃうのです。

しかも菌によって発酵の温度が違うのでTANICAのような温度調整がきくものは色んな菌のヨーグルトを試せる。

 

ずっと同じヨーグルト菌を摂るのではなく色んな菌摂った方がいい説は本当なのか否か謎のまま。

 

 

今はカスピ海ヨーグルトシーズンなのでカスピ海少量と牛乳をヨーグルトメーカーに入れずその辺の室温で放置しておけば数時間後には固まって冷蔵庫で冷やせば完成。(27℃7時間)

 

少し前はR-1だったのでR-1と牛乳をメーカーに入れて41℃で7時間経って固まったら冷蔵庫で冷やして完成。

菌によって活発な温度が違うのも面白い。

 

 

何かと話題のヤクルトヨーグルトも量産出来ちゃう。

市販のプレーンヨーグルト100gに牛乳900ml、ヤクルト130ml(2本分)をしっかり混ぜて40℃で6~7時間セット。

固まったら冷蔵庫で冷やして完成。

 

ま、私はヤクルト1回もやったことないけどTANICAのレシピに書いてあったから間違いないでしょう。

 

他にも塩こうじや甘酒、納豆、温泉卵、西京味噌なんかも出来ちゃうからヨーグルト以外にも使える。

若鶏レッグで70℃キープでコンフィもできるけど大きさによってはメーカーに入らないかも。なので切るか、砂肝のコンフィにしてもいいかもです。

 

 

なんだかんだ言って毎週必ず稼働してるから必要な家電の1つですね。

毎日ヨーグルト食べる人には特にオススメです。