tosamimiの日記

日々思ったこと感じたことを書いてます。文句とGossipと、薬膳話。

大寒の話

1月20日二十四節気の最後、二十四番目の「大寒」です。

だいかん。

1年で最も寒く最低気温も観測されます。

冬本番。

それだけで憂鬱。

暗い、長い。

 

大寒は1月20日~2月3日までの15日間。

この期間に生まれた鶏卵は1年で最も美味しく栄養も満天とのこと。

またこの期間に風邪やケガをせず過ごせると1年健康でいられるとも言われています。

風邪ひいてられない。滑って骨折なんてもっての他。

日々時間で動いてるけど焦っていてはろくな事がない。

最近バタバタ帰って来てふとした時に「今日も無事だった」と振り返る。

心にも時間にも余裕をもって行動しないと怪我やドジに繋がる。

特に冬は交通事情とか足元悪いから本当に余裕もって落ち着かないと、起こってからでは戻れない事になるので自分への警告でもあります。

時間の逆算に余裕をもって。

 

また1月17日から2月3日までは「冬土用」です。

四季の変わり目で土用は4回あります。

五行で言うと木火土金水の「土」。

土は動植物が育つ土台。大地。

人間で言うと「胃腸」です。

人間が動いていく必要要素「気、血、水」は胃腸で作られるので根本の土台です。

暴飲暴食したりして、栄養に気を付けても吸収する力がなかったりして気血水のバランスが崩れて体の不調が出てきます。

 

土用はお腹空き気味で過ごして胃腸の負担を減らした方がいい時期。

おかゆもいいし、夕食だけ断食もおすすめ。

現代人て餓死するほど貧困でもないし、24時間食べ物売ってて買える。

自由に食べられるからお腹減ってないのに時間が来たらご飯を胃に入れる人がとても多いです。

お腹が減った感覚やお腹が鳴ってないのに次々食べ物を入れ込む人は自分の体を知る事が大切だと思う。

「あれ、お腹空いてないな」とか気づく事でもOK。

体に空腹サイン表れてないのにご飯を流し込んでる事に気づいてない人は今は問題なくてもある意味鈍感なので病気になるまで鈍感かもしれない。病気になってハッとなる。

土用は「体調大丈夫かな?」「体無理してないかな?」と自分の行動をふり返られるいい時期にするといいかもですね。

 

それを過ぎ2月4日は「立春」になります。

お住いの地域によっては「嘘でしょ?!外、大雪ですけど」なんですが間もなく立春です。長い冬ですが着々と時は進んでおります。

春が待ち遠しい…